【限定割引】バーチャルオフィス「GMOオフィスサポート」の評判・口コミ・紹介コード|タップして詳細を見る >>

自宅開業・在宅起業の方法とは?メリットや注意点、おすすめ業種が丸わかり|在宅起業で自由な働き方を実現

本サイト・記事にはPRが含まれます
自宅開業・自宅企業は簡単?やり方やメリットデメリット、オススメ業種が丸わかり

在宅勤務がすっかりあたり前になってきた昨今、自宅で仕事をするメリットを痛感している方も少なくないでしょう。

  • 通勤時間が減って、疲れにくくなった
  • 育児や介護への急な対応が可能になった
  • 一家団らんの時間が増えた
  • 自分にあった仕事環境を整えられる 

自宅で仕事ができるメリットを生かして、副業にチャレンジし始めたとしている方も少なくありません。意外と稼げたので、個人事業主として開業したり起業して法人を作ったりしている方も。

しかし、いざ自宅で開業しようと思ったとき、以下のような不安がよぎっているのではないでしょうか。

「自宅での開業にはどんな業種が向いているのだろう?」

「自宅住所をビジネスで使うことになるけど、プライバシー面で問題ない?」

「自宅で起業したら会社に副業がバレてしまうのでは…?」

考えだしたら気になる点がたくさん出てくると思います。

この記事では、自宅で開業・起業したいと考えている方が抱きやすい疑問解消のために、メリット・注意点やプライバシー保護の対策、おすすめの仕事について解説していきます。

資格や才能、人脈、高額な資金は一切不要、PCとインターネット環境さえあれば自宅でマイペースに稼ぎ続けることができる職種についてもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

\ SEO対策でお困りの事業者様必見 /

目次
\ まずは 無料体験 からお試し!/
Adobe Creative Cloud は公式がお得

なぜ自宅での開業がおすすめなのか?メリットは?

個人事業主になって起業をする際などには、自宅での開業がおすすめになります。それには、次のような理由とメリットがあります。

開業資金を抑えられる

起業をする際には、事務所などを用意する必要があります。しかし、自宅で開業すれば、現在ある設備をそのまま活用できます。物件の賃貸料や内装費用などの初期投資を抑えることができ、開業にかかる費用を抑えられます。

また、光熱費や通信費も自宅と共用することになるため、事務所を構えるときに比べて経費削減にもつながります。

自宅を事務所として使用する場合、プライベート用と事業用で費用(賃貸料、住宅ローン、光熱費など)を案分することができます。確定申告の際に、利用比率に応じて申請が必要なので、きっちり根拠となる数字を控えておくことをオススメします。

確定申告に備えて、開業当初からクラウド会計ソフトを使用することを強くおすすめします。無料から使える会計ソフト「freee(フリー)」なら、各種金融機関・クレジットカードと自動連携し、判断が難しい仕訳も自動実行してくれるので、便利です。

通勤時間や交通費を削減できる

通勤ラッシュに揉まれ、肉体的・精神的に疲弊するとパフォーマンスが低下してしまいますよね。

事務所を契約してビジネスを始める場合、現地まで足を運ぶ必要がありますが、自宅開業ならその必要がありません。

また、通勤時間のみならず、通勤にかかる交通費を削減することができます。開業当初は特にお金がない状態ですので、ビジネスが拡大するまでは自宅兼オフィスで経費削減に努めるのが定石です。

自分に合った仕事環境を整え、自分のペースで仕事ができる

自宅での開業では、自分の好みに合わせて作業環境を整えることができます。

たとえば、照明や空調、デスクの配置、好きなBGMの再生など、自分が最も集中できる環境を作り出すことが可能です。生産性が向上し、仕事の質が上がりますので、より早期に稼げる状態を作れることが期待できます。

自宅で仕事をする場合には、自分の都合に合わせてスケジュールを組める点も見逃せないポイント。各種調整コストがなくなり、自分のペースで無理なく仕事を進めることができるようになります。

育児や介護への急な対応が可能になる

小さな子どもや介護が必要な親族が身近にいる場合、事務所を借りて仕事をするよりも自宅でビジネスをおこなう方が合理的です。

家族と一緒にいる時間が増えるため、急な育児・介護への対応がしやすくなります。家庭と仕事の両立がしやすくなり、メンタル面でのストレス軽減にもつながるというメリットもあります。

家族団らんの時間も増えるので、人生の充実度を高めることにもつながるのです。

自宅で開業するとどんなデメリットがある?

以上のように、自宅での開業にはお金・時間の節約、作業環境の自由度向上、家庭と仕事の両立など、さまざまなメリットがあります。これらの理由から、自宅での開業をオススメするのですが、もちろんデメリットも存在します。

想定されるデメリットについて、以下見ていきましょう。

集中力が続かない可能性がある

自宅では家族やペット、家事などの気になる要素が多く、仕事に集中しにくい環境であることがあります。集中力が低下すると、生産性や仕事の質が低下する可能性があります。

仕事とプライベートの切り替えがしにくい

自宅で仕事をすると、仕事とプライベートの境界が曖昧になりがちです。これにより、仕事が終わらない状態や、逆に家庭の用事が仕事に影響を与えることがあります。自己管理が求められるため、ストレスを感じることがあるかもしれません。

賃貸では開業できない場合がある

自宅が賃貸の場合、賃貸借契約で事務所利用が不可となっていると、開業届や法人登記の住所として自宅住所を使用することができません。大家さんの許可などをとっていないと、契約違反になってしまうので注意が必要です。

もし、居住用賃貸物件を勝手にビジネス利用していたことがバレたら、退去させられてしまうこともあり得ます。

プライバシーとセキュリティの問題

自宅で仕事をする場合には、自宅の住所や電話番号がオープンになってしまうので、プライバシーとセキュリティに配慮が必要です。男女問わず、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性がありますので注意しましょう。

筆者も自宅開業したのですが、一番懸念したのがこのデメリット。請求書や契約書、名刺などには商慣習的に住所を記載することが多いですが、ここに自宅住所を書かねばならないことが心理的ハードルでした。

このデメリットを解消するためにたどり着いたのが「バーチャルオフィスの利用」です。バーチャルオフィスは一言でいうと「ビジネスに使う住所をレンタルできるサービス」。ただ住所を使いたいだけの私にとってはピッタリのサービスでした。

先ほど「賃貸物件の住所で開業届提出・法人登記をするのはリスクあり」とお伝えしましたが、バーチャルオフィスは開業届・法人登記にも使えるので、こういった不安を抱える方にもおすすめといえます。

バーチャルオフィスの評判・クチコミ記事

当サイトでは「バーチャルオフィスのレビュー記事」をご用意しています。気になるサービス名をクリック・タップすると、解説記事が表示されます。

筆者は「GMOオフィスサポート」を利用中です!

 

バーチャルオフィスの基礎知識や、おすすめのサービス・選び方を知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください!

筆者は「GMOオフィスサポート」というバーチャルオフィスを利用中です。

 

  • GMOオフィスサポートなら、月額660円から一等地の住所をビジネス利用できます!
  • 「自宅住所を知られたくない」「好立地でビジネスをしているように思われたい」そんな方にはイチオシです!
新規ご契約特典
初年度基本料金3ヶ月分無料プログラムが利用可能!

自宅で開業に向いている仕事

自宅での開業に向いている仕事は、次のようなものになります。

Webデザイナー

Webデザイナーは仕事のほとんどをWeb上で完結することが可能です。専用のソフトを使いこなせるようになる必要がありますが、パソコンと通信環境が揃っていれば開業することが可能です。

社会人の場合、「Adobeマスター講座」を使えばAdobeCCを最安で利用できる!

まだAdobe製品を利用していない 社会人 の皆さまは、Adobeマスター講座をオススメします。年間39,980円(税込)で契約でき、丁寧な講義も付いてくるとてもお得なプランです。

何度でも利用することができ、2年目・3年目……と契約し続けられます。

\ AdobeCCが 55% OFF!! /
デジハリAdobeマスター講座は
初心者・リスキリングしたい方に最適

学生の場合、Adobe公式サイト経由での契約が最安!

もし、皆さまが学生の場合、Adobe CCはAdobe公式サイトから学割で購入するのがベストです。

初年度は年間26,136円(税込)で契約でき、Adobeマスター講座を利用するよりも安い、驚愕の71%OFF!

Adobe公式サイトの「学生・教職員向けプラン」を選択することで、最安値で使えますよ!

Webライター・ブロガー・アフィリエイター

こちらもWebデザイナーと同じで、パソコンと通信環境が揃っていれば、企画的簡単に開業することが可能です。文章力に自身のある人や得意分野がある人には、とくにおすすめになります。

ハンドメイド作品のネット販売

ネットで販売するネットショップなら、店舗を準備する必要ありません。さらに、自分で作ったハンドメイド作品ならば、商品を仕入れる多額の費用が必要なく、自分のやりがいにもつなげられます。

コンサルティング・オンライン講師

コンサルタントは取引先に出張することが多く、オンライン講師はWebで仕事をするケースが多くなります。自宅にクライアントや生徒を招く必要がないので、会議室や講義室を準備する必要がなくて安心です。

結婚相談所・婚活カウンセラー

結婚相談所や婚活カウンセラーは、面談をするスペースがあるだけでビジネスの展開が可能になります。さらに、結婚相手をWeb上で探すことは、若い世代だけではなく、あらゆる世代において一般的になりつつあります。Web上でも行える仕事なので、自宅での開業にぴったりです。

IBJは結婚相談所の開業におすすめ?口コミ・評判やサポート内容、加盟金までわかりやすく解説

中でもイチオシは「結婚相談所」の運営

自宅での開業におすすめの職業はたくさんありますが、そのなかでも結婚相談所の運営がもっともおすすめになります。時代の流れによって、結婚相談所を利用することのハードルが下がっていることも、ひとつの要因になっています。

結婚相談所最大手のIBJがサポートも手厚くおすすめです。副業からでも成功している事例が多数紹介されており「成功のための工夫、ポイント」に関する知見がたくさん蓄積されていることがうかがえます。

IBJで結婚相談所を始めた方の中には、1日1時間程度で月30万円の収入を得ている人、 1日2〜3時間程度で自宅で始めて、年収1,300万円以上を実現した人もいます。店舗・在庫・人件費・ロイヤリティーは全て不要なので、低リスク&低コスト。

無料説明会や無料セミナーで質問・相談に乗ってもらうことができますよ。公式サイトから申込みできます。

>> IBJの公式サイトはこちら

自宅開業に「結婚相談所」がおすすめの理由

自宅開業に「結婚相談所」をおすすめするには、たくさんの理由があります。そのなかでもとくにおすすめする理由は次のようなものになります。

少ない自己資金で始められる

結婚相談所は一人で行うことができる仕事なので、従業員を雇う必要がなく人件費が必要ありません。さらに、自宅を活用できるので、新たに店舗を構える必要がありません。不動産を取得したり賃貸したりする費用を、削減することが可能になります。

在庫を抱えずに済むので低リスク

結婚相談所の運営は、商品を販売するものではなく、サービスを提供するものになります。そのため、在庫が必要ありません。在庫を仕入れるときの費用は必要なく、不良在庫を抱えるリスクもありません。

1人で運営することができて時間の自由がききやすい

結婚相談所は、1人でできる仕事なので、従業員を雇う必要がありません。また、自分の都合に合わせて営業することもできるので、時間の自由がききやすくなります。

粗利率が高くて収益をあげやすい

結婚相談所は、会員登録料や成功報酬を得られ、これが収入になります。しかし、かかる費用は自分自身の人件費がメインになります。費用を抑えることができ粗利率が高くなるので、収益をあげやすくなります。

年齢や性別にかかわらず成功した実績が豊富

結婚相談所は、特別な資格や経験がなくても、「幸せな結婚カップルを増やしたい」という想いがあれば始められる仕事です。その想いがあれば、年齢や性別にかかわらず、成功することが可能です。実際に成功した実績は豊富にあるので、安心して始められます。

自宅で結婚相談所を運営する際の仕事の流れ

自宅で結婚相談所を運営する際の仕事の流れは、かなり大まかに説明すると次のとおりです。

STEP
集客施策をおこない、会員を増やす

口コミや紹介はもちろん、SNS(InstagramやTwitter)を利用し、投稿や広告を通じて興味を持ってもらう工夫をおこないます。

また、SEO対策を施したウェブサイトを作成し、検索エンジンからの集客も狙います。

STEP
会員と面談して相手を探す

会員が増えたら、自宅や近隣のカフェで対面や、ビデオチャットツール(ZoomやMeet)などで会員との面談を行います。

この面談を通じて、会員の性格や趣味、希望する条件などを詳しく把握し、会員に適したお見合い相手像をクリアにしていきます。

STEP
お見合いをセッティングする

会員同士を引き合わせてお見合い相手が決まったら、日程や場所の調整を行います。

場所は落ち着いたカフェやホテルのラウンジなどが好ましいです。会員の希望や都合に合わせて場所を選ぶこともあります。

お見合い当日には必要に応じて立ち会い、円滑な進行をサポートします。

STEP
交際状況を把握して会員をフォローする

お見合い後、カップルが交際を開始したら、Web上の連絡や定期的な面談を通じて交際状況を把握します。

その上で、必要に応じたアドバイスやサポートを行い、成婚に向けて円滑な交際が続くように努めます。

STEP
成婚に導いて成果報酬を得る

交際が順調に進んでいる場合、積極的に成婚へと導いていきます。

成婚に至った場合、会員登録時の報酬に加え、成婚による成果報酬も得られます。

これにより、自宅で結婚相談所を運営することで安定した収益を上げることが可能になります。お客様の幸せな結婚をサポートしながら、自宅でビジネスを展開することで、充実した仕事を楽しむことができます。

以上でご紹介したステップは、すべてオンラインで完結することも可能です。自宅で面談室を用意できないような場合でも、安心して始めることができます。

\ SEO対策でお困りの事業者様必見 /

開業届の作成は「freee開業」が便利

開業する際には、開業届を作成する必要がありますが、開業届を作成する際には「freee開業」が便利です。

freee開業とは?

「freee開業」は、TVCMでもおなじみのクラウド会計サービスである「freee会計」を運営している、freee株式会社が提供しているサービスです。

freee開業」は、開業のために必要な書類を約5分間で作成できる便利なサービスです。無料で利用することできるので、活用をオススメします。

freee開業を使えば各種書類が一気に作れる

個人事業を始める際には、「開業届」を税務署に提出する必要があります。はじめて書類を作成する場合などには、分からないことが多くて、困る人が多くなるものです。

しかし、freee開業を使えば、フォーマットに必要事項を入力するだけで、各種書類を簡単に作成することが可能になります。

自宅での開業に「バーチャルオフィス」がおすすめな理由

自宅で開業する際には、バーチャルオフィスを利用することがおすすめになります。その理由としては、次のようなものが挙げられます。

プライバシーを保護できる

自宅で開業する際には、自宅の住所や電話番号を名刺や公式サイトに記載することになります。自宅の情報が不特定多数の人の目に触れてしまうと、思わぬトラブルに巻き込まれかねません。

その点、バーチャルオフィスならば、バーチャルオフィスの住所や電話番号を利用でき、プライバシーを保護することができます。

都心の一等地の住所を利用できる

バーチャルオフィスならば、都心の一等地の住所も安く利用することができます。さらに、京都のような世界的に有名なエリアも格安に使用できます。

東京03で始まる電話番号を使用できる場合もあり、会社のブランディングに役立てられます。

「特定商取引法に基づく表記」の住所にも使える

ネットショップを運営する際には、「特定商取引法に基づく表記」の住所を記載する必要があります。

この住所に自宅の住所を使うことに抵抗を感じる人も多いかと思います。しかし、バーチャルオフィスの住所は、「特定商取引法に基づく表記」の住所にも使用できるので安心です。

バーチャルオフィスの評判・クチコミ記事

当サイトでは「バーチャルオフィスのレビュー記事」をご用意しています。気になるサービス名をクリック・タップすると、解説記事が表示されます。

筆者は「GMOオフィスサポート」を利用中です!

 

バーチャルオフィスの基礎知識や、おすすめのサービス・選び方を知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください!

まとめ

自宅開業に最適な方法や業種・メリットについて、お分かりいただけましたでしょうか。

自宅で開業する場合には、デメリットもあります。しかし、freeeやバーチャルオフィスなどの便利なサービスを利用することで、解決が可能です。

この記事を参考にして自宅開業を始め、豊かな人生と収入を手に入れましょう。

  • GMOオフィスサポートなら、月額660円から一等地の住所をビジネス利用できます!
  • 「自宅住所を知られたくない」「好立地でビジネスをしているように思われたい」そんな方にはイチオシです!
新規ご契約特典
初年度基本料金3ヶ月分無料プログラムが利用可能!
当サイトは第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、もしもアフィリエイト、Linksahre、バリューコマース、afb、レントラックス、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト)を利用し、紹介料などの収益を得ています。得られた収益は、読者の皆さまにより有益な情報提供を行うための取材費用に充てられます。
記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よろずちゃんのアバター よろずちゃん 独立開業ヨロズ管理人

独立開業に関する自身の経験をもとに、個人事業主やスタートアップ企業の事業者がビジネスをコストパフォーマンス高く推進するための情報を発信しています。特にバーチャルオフィスについては、網羅的に情報を掲載。マーケターとしての知見を活かし、集客・マーケティングにお困りの事業者様のサポートも実施中です!

目次